WannaEat株式会社

追従バナー
追従バナー

USEN&U-NEXT GROUPが運営

※1 デリバリープラットフォームでの"フーシェア"ブランドの出店店舗数は累計16,000店舗以上。(2024年9月現在)
※2 全国各地の店舗で、導入後にデリバリー月刊売り上げ300万円以上の店舗が多数。(自社調べ)

こんなお悩み
ありませんか...?

困った店員さん

流行りのメニューで
客層を広げたい

アイドルタイムを利用して
収益をあげたい

フードデリバリーを
始めたい

メニューを増やしたいけど
開発する時間がない

そのお悩み、
USEN&U-NEXT GROUPの
フーシェアにお任せください!

フーシェアとは?

今の店舗はそのまま

飲食店・ホテル・カラオケ・
温泉施設etc...

店舗アイコン
プラスアイコン

フーシェアの導入

メニューを
増やす
メニューアイコン
デリバリーを
始める
デリバリーアイコン
フーシェア売上アップ図解 フーシェア売上アップ図解
  • チェック 流行のフードブランド
    110種以上を導入&入れ替えし放題!
  • チェック 調理が簡単なので
    既存のスタッフで対応が可能!
  • チェック 複数のブランド選択が可能!
※デリバリーで販売いただけるブランドについては、別途指定のブランドが対象となります。
選ばれる3つの理由

選ばれる3つの理由

  • 01 110以上のブランドを選び放題・⼊れ替え放題!

    110以上のブランドを選び放題・⼊れ替え放題!

    トレンドを抑えたメニューやデリバリーで⼈気のメニューを開発。安定した利益・売上を出すことが可能です。

  • 02 最短60秒で調理可能!オペレーションが超簡単!

    最短60秒で調理可能!オペレーションが超簡単!

    調理時間は⻑くても1分〜3分程度。ワンオペでもアルバイトスタッフでも簡単に調理することができます。

  • 03 ⼩ロットでの発注もOK!⾷品ロスを防げる!

    ⼩ロットでの発注もOK!

    必要な時に必要な分だけ発注できるので限られた店舗スペースでも問題なし。常温でも保存可能なものが多いという特徴もあります。

110種類以上のブランドが選べる!

有名ブランドや世界・地方の名物料理、SNSで話題のスイーツやドリンクなど、
食のトレンドを押さえたブランドを毎月新たに追加しています。
選び放題、入れ替え放題なので、地域に合わせた"売れる"メニューを常に扱えます。

ALOHA SPOON
~Acai bowl cafe~

話題のアサイーボウルのブランドが登場!さっぱりヘルシーでありながら、フルーツたっぷりでしっかり食べ応えを感じられる満足スイーツ!見た目も色鮮やかで、TVやYoutubeでも話題沸騰中の"映えスイーツ"なアサイーボウルは、幅広い世代に人気の一品です!

【フローズンヨーグルト
アイス・ヨアジョン】Choa
Yoajung

ヨアジョンは韓国で大人気のフローズンヨーグルトアイス! 濃厚で満足感のある味わいながら、さっぱりとした後味が魅力。フルーツやナッツ、ソースなど好きなトッピングを自由に組み合わせて、自分だけのオリジナルメニューが楽しめます。新感覚のスイーツ体験をぜひ!

CREPE FACTORY

子供から大人まで親しみのあるスイーツ、それがクレープ。 CREPE FACTORYでは、フルーツやクリームをふんだんに使ったスイーツ系クレープから、ランチやおやつに楽しめるお食事系クレープまで、幅広いラインナップでクレープを楽しめます。 ちょっと小腹が空いた、甘いものが食べたい、ランチを軽く済ませたいなどいろいろなシチュエーションでぜひご利用ください。

【アサイーとフルーツ
スムージーボウル】
Nutrivive Fruit & Acai

フルーツとトッピングがたっぷりの栄養満点スムージーボウル! 1日分のフルーツと1/3日のタンパク質が取れて大満足! カスタマイズして自分だけのオリジナルスムージーボウルを作っちゃおう!

ボックスチュロス専門店
~Churros time~

スペイン伝統のお菓子”チュロス”。 日本でもテーマパークや映画館などで大人気のチュロスが食べやすいボックスタイプになって登場致しました! MサイズとLサイズがあり、おやつでもパーティーでもオーダー可能なブランドです。

アイスクレープクロッカンテ

アイス×クレープ×クレームブリュレの奇跡のコラボレーションを実現させた新感覚スイーツ。 クレープのもちもち食感とブリュレのサクサク、パリパリ食感が特徴です!​ブリュレのほろ苦さが甘いアイスとの相性抜群なので是非お試しください!​

和クレープ宇月

クレープを和風にアレンジしました。こだわりのクレープ生地には抹茶を練り込んでおり、香り豊かな風味が感じられます。濃厚抹茶クリームを贅沢に使用したトッピングメニューも用意しており、より一層抹茶の味わいがお楽しみいただけます。

【美腸発酵ヨーグルト】Anny-
eong!Greek Garden

NEXTブレイク!今SNSを中心に続々専門店がOPEN! グリークヨーグルトとは一般的なヨーグルトより濃厚で高たんぱくなのが特徴です。 たっぷりのフルーツやグラノーラ等のトッピングをお楽しみください♡

Paffle House

近年SNSで話題の大人気香港スイーツ! 泡のような形をしたモチモチのワッフルに、アイスやトッピングを包んで食べる新感覚のスイーツで、見た目もかわいらしく若者を中心に人気のブランド。 バブルワッフルの魅力にまだ気付いてない方はまずは一度食べてみて!

Crazy Waffle

日本にまだ珍しい韓国ワッフルの専門店。 デリバリーで人気のスイーツカテゴリーで圧倒的人気とリピート率を誇ります。 SNS映えに加え、サクサクの食感とたっぷりのミルククリームで満足感たっぷりのワッフルに中毒者続出中!

Myeongdong dip Churros

韓国で話題のディップチュロス!モチサク食感のチュロスに、チョコ、キャラメル、ホイップ、クリームチーズ、ハニー、いちごのソースからお好みのものをつけてお楽しみください!

Pâtisserie Belle chocolat

チョコクレープ生地を使用したチョコクレープ専門店です。濃厚なチョコレートドリンクや中にチョコソースの入ったチュロスもおすすめ。パリのおしゃれなカフェにいるような優雅な時間をお過ごしください。

トゥンパンケーキ

喫茶店で出てくるような分厚いパンケーキのブランドが登場致しました。 空前のパンケーキブームから定番メニューになりつつある大人気スイーツです! ボリューム感たっぷりのパンケーキをたっぷりのホイップクリームとシロップでお楽しみいただけます。

禁断のりんご飴 りんごの木

今大流行中のりんご飴ブランドがついに仲間入り!最近ブームになっている「おしゃれなりんご飴」。お祭りフードでお馴染みのりんご飴ですが、カラフルなトッピングで「映える」スイーツとして若者を中心に絶大な人気が!ザクザクした食感とともに、りんごのうま味とトッピングフレーバーとの絶妙なハーモニーが口いっぱいに広がります。

フレンチトーストの店 メープ
ルキス~maple kiss~

ライセンスブランド証明

『がんばってる皆さんに心まで満たすひと時を』
朝…モーニングタイムでのひと時。
昼間…小腹がちょっと空いたひと時。
夜…別腹スイーツで満たしたいひと時。
誰もが知る安心感のあるスイーツ「フレンチトースト」。
定番メープルソース、チョコ&バナナやブルーベリー、シナモン、和風テイストの黒蜜や抹茶等、豊富なテイストで飽きのこないブランドに。

ちぎってディップ

香港で爆発的に人気となっているワッフルを、チョコレートソースやストロベリーソース、ホイップにディップしながら食べられる最新スイーツです。​ワッフルの美味しさそのままに、 オリジナルの食べ方を見つけてみてくださいね。

Ichigo lover Rabbit

イチゴloverの為のイチゴスイーツ専門店です♡
かわいいピンク色のクレープと、ダイスイチゴのたっぷり入ったイチゴミルクのドリンクで休憩しましょ♪
イチゴホイップのマラサダもご注文いただけます!

I love donut

一度は食べたい!!今流行りのおしゃれドーナツ! "生クリーム×ドーナツ"の生ドーナツです!ドーナツの中にたっぷりモフモフ生クリームをつめこみました!!ふわふわしっとり気づいたらぺろりと食べていること間違いなしです!
かわいいピンクの専用箱にいれてお届けします♡

東京クロッフル

『クロワッサン』×『ワッフル』の ⼤⼈気スイーツ!その名も 『クロッフル』!

中学芋ボックス

大学芋よりちいさく一口サイズの中学芋! とろ~り蜜がかかったお芋はおやつにぴったりなデザートです。

クルティラミス

デリバリーでもケーキが食べたいという声にお答えし、ティラミスをカップに入れてご用意しました。
たっぷりクリームとほろ苦いコーヒーシロップの相性は抜群です。

ベーグルパーラー

もっちりベーグルに濃厚な甘さのクリームを挟んだデザートベーグルです。クリームは王道のホイップクリームや濃厚チョコレートホイッ プ、大人な甘さのマスカルポーネクリームなどをご用意しており、ベーグルはプレーン、チョコレート、ブルーベリーなど全21種の組み合 わせからお好きな味をお選びいただけます。

パンケーキプラザーズ

ふわふわの分厚いパンケーキがバーガースタイルで登場致しました。 中にはハンバーグではなく、たっぷりホイップクリームが入っており、新感覚のスイーツバーガーです! バズること間違いなしのスイーツバーガーをお楽しみいただけます!

BANANA LAB

他では味わえない”濃厚さ”がウリのバナナジュース専門店。 完熟のバナナのみを使用し、ミルクや他の原料にもこだわり、リッチで味わいのある、それでいて飲みやすい味を実現。​味のレパートリーも豊富でリピーターも飽きさせません。

FRESH JUICE TOKYO

果肉がゴロゴロと入った絶品ドリンクが登場!! フレッシュさ満点のフルーツとナタデココの食感が最高のコンビネーションで一度飲んだら止まりません! ジュースのベースもお選びいただけるので、自分だけのオリジナルドリンクを作ってみてください。​

GOKUCHEE

飲むチーズケーキ”の専門店。 オリジナルの濃厚チーズドリンクと、クラッシュビスケットで、口の中で完成するチーズケーキは新感覚! 手軽に飲めるスイーツとして女性を中心に人気のブランドです。

飲むスイートポテトIMOIMO

さつまいもをたっぷり使用した贅沢ドリンクです! さつまいもの自然な甘みが口いっぱいに広がり、まるでスイートポテトを食べているかのような味わいです。 沢山の栄養素を含み“美”と“健康”によいと近年注目されているさつまいもをたっぷりお楽しみください!​

NOMU TIRAMISU

ティラミスとは、イタリアのスイーツの一種で、エスプレッソをたっぷりしみ込ませたスポンジケーキ(またはビスケット)とマスカルポーネチーズを用いたクリームを交互に重ねて表面にココアの粉をふりかけたもの。 そんなティラミスをドリンクにしてみました! 甘味と苦味の絶妙なバランスがクセになる大人のスイーツです。

NOMU chocolatier

ビターチョコレートのほろ苦さと深みを表現した、ちょっと大人のチョコレートドリンクです。クリームをのせ、より濃厚に仕 上げました。ベリーを加え酸味をアクセントにした「飲むショコラ×ベリー・ベリー」やバナナの甘さを加えた「飲むバナナショコ ラ」がおすすめです。

OWL TEA

創業5年目を迎える全国で人気の生タピオカ専門店。 その知名度は高く、人気ブランドとして全国のフランチャイズ加盟店は80店舗を突破しました。​台湾から直輸入の茶葉と、大粒の生タピオカが特徴です。

わらび堂

程よい甘さのもっちりわらび餅を楽しめます。 ミルクをベースにしたドリンクも豊富で、黒糖・きなこ・わらびもちの相性は抜群。和の気分を味わいたい方におすすめです。

スムージーモンスター

スムージー1杯でプロテインが摂れたり野菜や果物が摂れたり、自分の体調や気分によってカスタマイズできる革命的なスムージーブランド。 独自の製法でまろやかにブレンドし、濃厚で満足度もしっかりあるスムージーは色々なシチュエーションでお楽しみいただけます。

大阪ミックス

フルーツを無駄にしたくないという大阪人の想いで生まれたミックスジュース。 そこには、大阪商人はもちろん商人としての基本である、無駄なく最後まで使う“始末の精神”を見ることができます。 そのような考え方も、ミックスジュースが大阪の人々に広く愛されている理由であり、このブランドはそんな大阪人の想いをリスペクトし、様々なミックスジュースを全国の方に楽しんで欲しいという想いで誕生しました。

飲むアサイーNOMUI

皆さん、アサイーというフルーツをご存知ですか? アサイーは栄養価の高い「スーパーフード」として注目されています。アサイーボウルとして馴染みのあるアサイーをドリンクタイプで飲みやすくしました! アサイーに多く含まれるポリフェノールにはアンチエイジング作用が期待できます。いつまでも若々しさを保ちたい人は、ぜひドリンクでアサイーを取り入れてみてください!

飲むプリン PUDDING

飲むデザートシリーズ今回はプリンがドリンクタイプになって登場致しました。 濃厚な甘さとほろ苦いカラメルはまさにプリンそのもの! 何度もリピートしたくなる、プリンの味わいです。

飲むモンブラン NOMUMON

大人気スイーツのモンブランがドリンクになって新ブランドとして登場致しました! 食欲の秋にぴったりな濃厚な栗の風味と味わいを感じられる、スイーツドリンクです。

わらび餅もとこ

ライセンスブランド証明

東京巣鴨に本店を構える、元祖わらび餅ミルクティ発祥の店、「わらび餅もとこ」によるバーチャルレストラン限定のわらび餅&わらび餅ドリンクの専門店です。 わらび餅専門店による本格的な味と食感はもちろん、わらび餅に合うように開発されたこだわりのドリンクがクセになります。 デリバリーでも品質が落ちない和菓子カテゴリーで注目のブランドです。

【ご飯300gまで無料】
とんかつ とん彩

サクッサクッの衣と程よく油がのった肉がたまらなくお米に合う! お米の量も自分好みの量に調整可能!心ゆくまでとんかつ弁当を堪能してください! ロースかつ弁当のほかメンチカツ、エビフライなど種類豊富なメニューを揃え、彩り豊かな食卓を演出します。

薬膳火鍋 辣味美
(ラーウェイメイ)

麻辣湯ブーム到来と共に若い女性中心に市場拡大中の火鍋!! 美容・健康意識需要を満たすよう、薬膳スープで仕上げました!

Tokyo Protein style
~チキン&サーモンの
プロテインBowl~

【管理栄養士監修】スリムな体型や筋肉量UP、美容にタンパク質が必要な方へ。当社のおいしいプロテインブランドは、グリルチキンやサーモンを中心にした8種類のメニューを提供します!

好喝麻辣湯
(ハオフーマーラータン)

ごくごく飲めるほど美味しいマーラータン! WEオリジナルのシビカラヤミツキスープとこだわり食材を煮込んだ渾身の逸品。 自分好みの辛さの選択や、複数のトッピングから自分好みをチョイス可能!

&Soup

「ごはんと食べる」をテーマにして始まった&Soup。 彩り満点で具材たっぷり使ったヘルシーで栄養満点なスープ&リゾットはリピート率の高い人気ブランドです。

Bagel Burger LAB

もっちり食感のベーグルに具材を挟んでハンバーガー風にアレンジ致しました! バリエーション豊富なベーグルは、専門店もあるほど大人気! 具材は、野菜や魚、お肉等種類が豊富で味わいは無限大!ベーグルは卵やバターなどの油脂を使用していないので他の種類のパンよりもヘルシーなのが魅力です!

Mr.ホットサンド

ランチからディナーの時間にかけて食べられるホットサンド。 ポークやベーコンを挟んだ満足感のある食事系のものから、小腹が空いた時に食べたいメープルバターサンド・あんこバターサンドなどのデザートホットサンドのメニューもあります。

The Bagel BOX

当店こだわりのもっちり食感のベーグルを大満足のアソートボックスにしました! 発酵した生地を茹でてから焼き上げ、独特のモチモチ食感が魅力です! 種類は、ノーマル、チョコ、ブルーベリーの人気フレーバー3種をご用意致しました。

お出汁うどん
ぶっかけとろろ日和

新鮮な海鮮にとろろやおくらをのせたお出汁うどんです。

お出汁蕎麦
ぶっかけとろろ日和

新鮮な海鮮にとろろやおくらをのせたお出汁蕎麦です。

お肉とお蕎麦

ミシュランシェフが監修した旨味たっぷりの豚バラ肉をごま油とにんにくで味付けし、和風だしが効いた温かいそばにのせた肉そばです。 あっさり和風だしのそばと、ごま油香る豚バラは食が進むこと間違いなし!

ご飯と牛タンと。

牛タンをガッツリ食べたいあなたにおすすめ! 牛タン本来の美味しさを味わっていただくためシンプルな味付けに仕上げました。 厚切り牛タンのジューシーな味わいでご飯が進むこと間違いなし!

にんにく好きのためのハラミ丼

食べた次の日は誰にも会えない!ニンニクが効いたにんにくハラミ丼です。ニンニクチップがまぶしてあるどんぶりに温玉やチーズのトッピングは最高の相性!にんにくは体力増強や免疫力UPに効果的です!

ひつまぶし うな松

「ひつまぶし」はうなぎの蒲焼を細かく刻んでご飯に混ぜた名古屋飯。 特性の秘伝タレにつけたうなぎを分量ごとに"松竹梅"でお選び頂けます。 まずはそのままお召し上がりいただき、その後旨みたっぷりのお出汁をかけてお楽しみください。 お好みで薬味を追加していただくと更に美味しくお召し上がりいただけます。

サラダチキン研究所

有名YouTuberやインフルエンサーにも紹介され、リピーターが多いヘルシーブランド。 サラダチキンとブロッコリーというシンプルなセットだからこそクオリティにこだわり、毎日食べても飽きないこだわりのしっとり鶏胸肉をご提供しています。

スパイス専門店鶏のバイブス

行列のできる鶏白湯ラーメン屋と、大阪スパイスカレーの会社で共同開発した鶏白湯ベースのカレーが登場致しました。 全国30店舗以上展開している秘伝の鶏白湯出汁を贅沢に使用したカレールウです。 たっぷりのスパイスを合わせたカレールーの中に骨付きチキンがなんと1人前に約120g! 満足度と中毒性のあるカレーをお手軽にお楽しみください!

バターハラミステーキ弁当

旨味たっぷりの牛ハラミをガーリックバターで味付けをしランチボックスに! ハラミ肉は牛一頭からわずかほどしか取れない貴重な部位です! 特製のニンニクバターソースで味付けをしています。

バリうま!本場の肉うどん

ミシュランシェフが監修した豚バラ肉をごま油やにんにくで味付けし、あたたかいうどんに乗せた「肉うどん」です。 和風だしのスープとごま油香るお肉の相性は抜群です。

メルハバ!ケバブ

ケバブは昼夜問わず食べられる、メキシコの屋台飯! パンに野菜とオリジナルスパイスで味付けした牛カルビ肉や タンパク質たっぷりのチキンを挟んだ一度食べるとクセになる一品です。

ユッケジャン麺飯店

「ユッケジャン」とは、細く割いた牛肉と野菜をピリ辛に煮たスープを指します。 豆腐をトッピングでスンドゥブ風に、ご飯と一緒でクッパ風に、、、バリエーションが豊富で何度でもリピートしたくなる味わいです! 唐辛子入りの真っ赤なスープが特徴で、牛肉からとった出汁が効いたコクのある味わいに仕上げました。

元祖ホルモン本田

大人気のホルモン3種類をミックスしてシンプルに塩で味付けをしました! ビタミンA、B1、B2などのビタミン類、カルシウム、鉄分、カリウムなどのミネラルが豊富に含まれています!

和牛重‐輝羅‐

和牛の贅沢な油が口に広がる、高級志向の和牛重! お重からはみ出そうな程、大きな和牛肉がたっぷりとのってボリューム満点。「焼肉風」と「すき焼き風」でお好みに合わせた味をお楽しみいただけます。

大大鶏排

鶏排(ジーパイ)は、台湾で一般的な軽食の一つ。フライドチキンの一種です。 基本的には鶏のから揚げなんですが、台湾の鶏排は人の顔くらい巨大なのが特徴です。 従来の唐揚げをはるかに凌ぐボリューム感が人気を集めています。

島田のラーメン 庄二郎

【ニンニクマシマシ!】 食べログラーメンアワードを受賞! 大阪繁盛グループ伝説の二郎系がデリバリー進出! 豚の背ガラ、ゲンコツ、背脂を 強火で炊いた微乳化スープと極太麺(300g)の存在感がマッチしたボリュームたっぷりのモヤシと味付けアブラで、おなかと胸もいっぱいに!

日本のねばとろ和風パスタ

幅広い世代に人気のパスタと健康食材のねばとろ食材を組み合わせました! さらに出汁を絡めて和風に仕上げました。 腸活、免疫力アップ!ねばねば食材には整腸作用、むくみ防止、血糖値の上昇を抑えたりと、良いことづくし! 出汁を絡めて混ぜながらお召し上がりください!

日本の海鮮茶漬け

海鮮具材に旨味たっぷりのお出汁をかけたお茶漬けです。

極太タンミョン春雨

みなさん、いま注目の「タンミョン」をご存じですか? その正体は、春雨!中国で話題の春雨は極太なのが特徴です。 もちもち食感と、スープがからまってクセになる味わいでリピーター続出! タンミョン独特のモチモチ食感をお楽しみください!

海鮮ポキ丼 POKE Kitchen

さいの目にカットした具材にオリジナルのタレで味付けたハワイの郷土料理、ポキ丼です。

海鮮食堂ポキサラ

ハワイの人気料理ポキ丼がサラダになって登場致しました。 健康的なサラダ仕立てにすることで、マグロやサーモンに含まれる生活習慣病予防成分に加え、アボカドやトマトなど野菜からのビタミンもバランスよく摂取することができます。 野菜と海鮮を特製のポキ丼ダレでお楽しみください!

牛タン重-極-

厚切り牛タンをお重にし、贅沢な一品に仕上げました。 噛むごとに牛タンの旨味をご堪能いただけます。​

究極の牛タンハンバーグ弁当

仙台名物『牛たん』の濃厚な旨味が詰まった贅沢なハンバーグ弁当が登場致しました。 鮮度抜群の牛タンをひき肉にして作りあげたこだわりのハンバーグをたっぷりと詰め込みました。 粗挽きの牛タン挽肉を練り込んだジューシーな牛タンハンバーグをお召し上がりください。

米とハンバーグ

定番で大人気、ハンバーグブランドが登場致しました! 牛肉と豚肉の粗挽きハンバーグを使った本格的な味わいのハンバーグを使用しています! こだわりのハンバーグはジューシーかつは肉のうまみがしっかり感じられる味わいで大満足!

肉吸い亭 難波

あっさり和風だしの中に旨味たっぷりの豚バラ肉が入ったお肉のお吸い物です。​白ごはんや卵かけごはん、高菜明太ご飯などと一緒にお召し上がりください!

自然派ネバとろばくだん食堂

新鮮な海鮮にとろろやおくら、納豆を凝縮したネバとろ丼です。

至福のサイコロサガリ丼

焼肉で人気の部位の「サガリ」が丼ぶりになって登場いたしました。 サガリとはハラミ肉同様、横隔膜の一部で肉厚の希少部位を指します。 ハラミと同様、焼肉で人気の部位の一つが「サガリ」です。 サガリはハラミより脂の量が少ない部位なので肉の旨みと香ばしさが増し、よりおいしく食べられるのが魅力的です。

辛麺早川

辛い物好きは必見! 絶品の旨辛のスープがやみつきになること 間違いなし!!​辛さを自分で選べるので辛いのが苦手な方、得意な方、みんなが楽しめる商品です。​相性抜群のルーローハンと一緒にお楽しみください!

韓国ネバトロ丼

美容と健康の食材として注目されているネバネバ食材を韓国風にアレンジいたしました! とろろや納豆に含まれている食物繊維は腸内環境を整えたり、生活習慣病の予防にも効果的です。

魯肉飯屋台

甘辛く濃厚なタレで味付けされた白ごはんに最高に合う一品。 濃厚な味付けはだれもがやみつきになってしまうような美味しさ。そぼろとタレが白ごはんに絡み、いくらでも食べられてしまいそう。ビールにも合うおすすめの一品です。

進化系スタミナ野菜炒め
ばりベジ

脅威の400g超え!!たっぷりの野菜とお肉をクセになるにんにく背脂で仕上げた新感覚肉野菜炒め。
このビジュアルはヘルシーなのか?!ジャンクなのか?!

【本格四川の味】飛龍麻婆丼

本場さながらのシビれと辛さの四川式麻婆豆腐丼です。
小さい食べやすいサイズ~総重量800gの満足サイズ、卵やチーズ、卵トッピング、まぜそばといった多彩なラインナップを揃えました。

海鮮処 すず木

本格贅沢海鮮丼が登場! プリプリの海鮮とコクのあるタレが絡み合い、アツアツのごはんと相性抜群! ひとくち食べれば新鮮な海鮮の風味が口いっぱいに広がり、海の恵みをたっぷり堪能できます。

【丼一杯分のおむすび】
おむすび大将

こんなおむすび、見たことない! 超ドでかおにぎりブランドの登場!どんぶり1杯分のごはんをおにぎりにしました。食べ応え抜群のボリューミーな丼ぶりおむすびで、14種類の具をご用意!見て満足、食べて満足の一品です。

豚ラーメン 食太郎

男女問わず幅広い層から熱い人気を集めている大食い美女インフルエンサー『三年食太郎』とのコラボレーションブランドです。 オーション麺という小麦感の強い太麺に、高火力で一気に炊き出した濃厚豚骨スープをあわせた二郎系ラーメン。秘伝のタレに漬け込んで丁寧に仕上げたチャーシューもたまらない美味しさです。 人目を気にせず、夢中になって食す!背徳感たっぷりの時間をお楽しみ下さい。

がっつりオムライス
ボムライスステーション

MAX量なんと600g超え!とろとろ卵が絶品のオムライス!
ご飯はチキンライス・ガーリックライス・醤油ライスからお好みを選択可能で、何度でも飽きずにお召し上がりいただけます。

【大盛まで無料!】
MEGAナポ食堂

爆盛!大盛りがスタンダード!MEGAナポ食堂の「大盛」は総重量600g越え!
揚げ物やベーコンなど好きなトッピングをつけてオリジナル重量級ナポリタンはいかがでしょう?カロリーを制覇せよ!!

欲張り豚汁は主食です。

たっぷりの野菜と豚肉の旨味がきいた「こだわりの豚汁」。
体に染み渡る豚汁は朝昼晩いつでも食べたくなる美味しさです。

アイ・アムスープ

不足しがちな野菜がとれる、ゴロゴロ具材がたくさん入った体にやさしいスープです。
気分に合わせて、スープベースが選択が可能♪

おでん割烹 因幡

かつおと昆布の合わせだしがきいた、定番のおでんだしの味から風変わりなトマト味のおでんをお楽しみいただけます。

牛牛亭 村山

牛タンと牛ハラミ、両方食べたい方に朗報です!!ついにどちらも一緒に食べられる牛タンハラミ丼が登場しました!!
肉とごはん、ただただそれだけ食べる至福の時間をお届けします。

ABURA団 竹本

脂!旨!脂!旨!脂!旨!チャーシュー!!
しょうゆ味・しお味の2種あります!!麺の量は240g・360g・480g。
果たしてあなたは"ABURA団"から逃れることができるのか!?

つけ麺 一向

ライセンスブランド証明

本格魚介つけ麺と海老だしつけ麺の専門店ブランド。 濃厚スープに絡むような満足感のある太麺をたっぷり200g使用。 つけ麺なので麺が伸びる心配もなく、 お家でいつでも本格的なつけ麺を 楽しむことができます。

牛タンカレー
俺の牛タンカレー食ってみな。

ライセンスブランド証明

牛タンカレー専門店監修のブランド。 神奈川県川崎発の食べごたえ抜群の牛タンカレー。 大量の玉ねぎと20種類のスパイスをブレンドして完成する牛タンカレーを お試しあれ!

もうやんカレー EXPRESS

ライセンスブランド証明

行列が出来るカレー店、あの『もうやんカレー』がデリバリー専用ブランドになって全国展開!
店舗と同じルーを使用した人気メニューに加え、『もうやんカレー EXPRESS』でしか食べられない新メニューなど、全11種のメニューをラインアップ、辛さ変更・トッピング7種からお好みでカスタマイズ可能です。

最短60秒!かんたん調理!

レシピ・食材・資材も全て提供。冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジがあれば
専門知識のないアルバイトの方でも、簡単な工程で調理可能です。
わかりやすい動画マニュアルも多数ご用意しています。

調理動画

60秒

小ロットでも発注OK!

業界では大きなロットでしか頼めないサービスが多い中、
フーシェアは小ロットから発注ができるブランドが多数なので、
ストックスペースの確保がしやすく、食品ロスが少なくて済むので
原価率が下がるように商品開発をしています。

小ロットでも発注OK!

導入事例はこちら

カフェで月商300万円UP

カフェ Buzz Cafe by ANELLA 浦安店 様  インタビュー

他にも多くのオーナー様に
導入いただいています

導入前~導入後までUSEN&U-NEXT GROUPがサポート

担当コンサルタントが
売上アップをサポート

  • コンサルティング・デリバリー出店代行

    Uber Eatsや出前館などのデリバリーサービスへの登録はもちろん、
    必要に応じて広告出稿などのサポートも⾏います。
    また、これまでのデータや分析をもとにコンサルティング業務を⾏います。

    コンサルティング
  • エリア・店舗に合わせた最適メニューのプランニング

    導⼊前・導⼊後関わらず、どのようなブランドやメニューが合うか、
    お客様それぞれの特徴に合わせた販売⽅法やプランをご提案いたします。

    プランを提案
  • 導入後も売上アップをサポート

    導⼊後も、売上に応じたサポートミーティングを実施しております。
    常にお客様とのコミュニケーションを取り、売上や体制を
    確認しながら、利益の最⼤化をサポートいたします。

    導入後ミーティングの実施

プラン

今なら実質、費用持ち出しほぼ0で始められます!

プラン名
ベーシック
ビジネス
プロフェッショナル
初期費用
月額費用
×
×
ロイヤリティ費用
×
導入可能ブランド
無制限
サポート面接
契約期間
1年契約

導入までの流れ

開業まで最短約3週間半で実施可能

STEP1

申し込みフォームの締結契約内容確認後、ご契約の締結、導入費用のご入金などを行います。

STEP2

サービス開始に向けた面談開業にあたって導入するブランドや開業日などの決定。

STEP3

デリバリーサービスへの出店申請(弊社による代行)デリバリーサービスを利用した提供を行う場合は、弊社担当者が出店にかかわる申請・登録などの準備を代行いたします。

STEP4

食材・包材発注導入が決まったブランドの食材・包材を発注いただきます。

STEP5

営業開始すべてのご準備が整い次第、開業となります。

*開業までの期間は、導入の内容のすり合わせや、導入店舗・拠点のご準備内容によって異なります。
詳細をご希望の場合は、こちらまでご連絡ください。  

よくある質問

詳しいプランや⾦額が知りたいです。

店舗の立地や営業形態、店舗数などにより様々なプランがございます。ご希望内容をヒアリングさせていただき、各種プランの中から最適なものをご案内いたします。ぜひお気軽にご相談ください。

どのような販売⽅法になるのか教えてください。

実店舗のメニューとして店内販売(オリジナルアレンジ可能)やテイクアウト、ブランド名を利用してのデリバリー販売など、お客様のお店に合わせて様々な販売方法をお選びいただけます。

ワンオペや、スタッフが少ないお店なので、売上や運用に不安があります。

約1~3分程度と短時間で調理可能になるよう、食材を送付いたします。調理動画も無料でご提供しておりますので、どなたでも同じクオリティーを担保いただけます。ワンオペや、個人で導入されている例もございますので、ぜひ一度お問い合わせいただき調理動画をご覧ください。

取り扱いブランドを入れ替えたり、増やす(減らす)ことは可能でしょうか?

ブランドの入れ替えや取扱メニューの増減はいつでも自由に可能です。お客様の店舗状況や季節に合わせてご変更いただけ、販売ノルマもございませんので、安心してご利用いただけます。

事業実績

  • 累計出店店舗数16,000突破

    累計出店店舗数16,000件突破

    飲食店または飲食の営業許可を持つ施設・企業向けに、通常のイートイン営業と並行し、店舗やデリバリーサービスを通して、全国で累計16,000店舗以上で導入されています。

    また、Uber Eats Japanより2022年下半期から2023年上半期にかけて最も伸び率が大きかった企業に送られる"Sales Growth Champion"を受賞。

    ※ 弊社プランドのUberEats等のデリバリーブランドの出店数及び弊社プランド導入の実店舗数の累計
  • 開発累計ブランド数200以上

    開発累計ブランド数200以上

    これまでに開発したブランド数は200以上。現在、国内最大級の110以上のブランドを導入することが可能です。

    自社のブランド開発チームが自社販売データ(7000アカウント)に加え、海外の口コミサイトやSNSのトレンドから最新情報をキャッチアップ。

    常に"売れる"ブランドをお届けできます。

お問い合わせ

フードライセンスシェアリングサービス『フーシェア』、バーチャルレストラン出店などに関するお問い合わせ、または、取材・報道関係のご依頼ご相談がある場合は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

参画企業一部紹介

>株式会社コシダカホールディングス

株式会社
コシダカホールディングス

スマイルキューブ株式会社

スマイルキューブ株式会社

株式会社 大庄

株式会社 大庄

株式会社SANKO MARKETING FOODS

株式会社
SANKO MARKETING FOODS