会社情報

-COMPANY-

トップページ

>

会社情報

代表挨拶

私たちは、「お店の挑戦を、もっとカンタンに。」というMissionのもと、
飲食業界が抱える構造的な課題を解決し、
挑戦が成果につながる環境を一緒につくることを使命としています。

現在展開している「フードライセンスシェアリングサービス(フーシェア)」は、
飲食店やレジャー施設などを中心に、
“新しい挑戦を支える仕組み”として成長してまいりました。

私たちはこれからも、フードブランドの開発、オペレーション支援、
サプライチェーンの最適化などを通じて、
日本からアジア、そして世界へと広がる
「食ビジネスのインフラ」となるプラットフォームを目指します。

その実現に向けて、
3つのValueを胸に、全社員一丸となって邁進してまいります。

私たちは、飲食に関わるすべての人にとって、
「頼れるNo.1パートナー」となれるよう、
新しい価値を創り出し続けます。

今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表長澤里美の写真
代表取締役社長
長澤 里美

企業理念

Mission|存在意義

お店の挑戦を、もっとカンタンに。

「新しいメニューを出したい」「デリバリーを始めたい」「売上をもう一段伸ばしたい」
そんな想いを、仕組みで支えたい。
私たちは、飲食業界が抱える構造的な課題を解決し、
挑戦が成果につながる環境を、一緒につくることを使命としています。

Vision|目指す姿

食ビジネスのインフラとなるプラットフォームへ。

日本からアジア、そして世界へ。
フードブランドの開発、オペレーション支援、サプライチェーンの最適化を通じて、
飲食に関わるすべての人にとっての
「頼れるNo.1パートナー」となることを目指します。

Value|行動指針

Rocket Speed

圧倒的なスピードで動き、成果をつかみ取る。

All win

お店・お客様・仲間・社会、すべてが勝てる仕組みをつくる。

No limit

常に挑戦をし続け、限界を超えていく。

会社概要

  • 社名
  • WannaEat株式会社
  • 代表者
  • 代表取締役社長 長澤 里美
  • 役員一覧
  • 常務取締役   中野 凱仁
    取締役     田村 公正
    監査役     小林 陽介
    執行役員    角 健太郎
    執行役員    網野 智之
  • 設立
  • 2020年6月
  • 社員数
  • 50名(業務委託・インターンシップ含む)
  • 資本金
  • 800万円
  • 本社所在地
  • 〒141-0021
    東京都品川区上大崎3-1-1
    目黒セントラルスクエア
    MEGURO CENTRAL SQUARE 3-1-1, Kamiosaki, Shinagawa-ku, Tokyo, 141-0021, JAPAN
  • 支社所在地
  • 北海道支社
    〒141-0021
    北海道札幌市中央区北2条東4-1-2
    サッポロファクトリー・3条館5F

    関西支社
    〒541-0053
    大阪府大阪市中央区本町2-1-6
    堺筋本町センタービル 12F

    九州支社
    〒812-0018
    福岡県福岡市博多区住吉1-2-25
    キャナルシティビジネスセンタービル2F
  • 事業内容
  • フードラインセンスシェアリングサービス「フーシェア」の運営、およびそれに関わる事業
  • 取引金融機関
  • みずほ銀行
    三井住友銀行
    楽天銀行
    千葉銀行

沿革

  • 2020年6月
  • 株式会社バーチャルレストラン設立
  • 2020年10月
  • 小岩オフィス移転 拠点数50件を突破
  • 2021年11月
  • 拠点数250件を突破
  • 2022年9月
  • USEN-NEXT GROUP(現:USEN&U-NEXT GROUP)に参画(株式会社U-NEXT HOLDINGS100%子会社)
  • 2023年2月
  • 導入拠点数750件を突破
  • 2023年8月
  • 導入拠点数1000件を突破
  • 2023年8月
  • 商号を「株式会社バーチャルレストラン」から「WannaEat株式会社」に変更
  • 2023年11月
  • デリバリーオーダーの一元管理サービス「Orderly」を展開する株式会社Toremoroを吸収合併