USEN&U-NEXT GROUPが運営

※1 デリバリープラットフォームでの"フーシェア"ブランドの出店店舗数は累計16,000店舗以上。(2024年9月現在)
※2 全国各地の店舗で、導入後にデリバリー月刊売り上げ300万円以上の店舗が多数。(自社調べ)
こんなお悩み
ありませんか...?

流行りのメニューで
客層を広げたい
アイドルタイムを利用して
収益をあげたい
フードデリバリーを
始めたい
メニューを増やしたいけど
開発する時間がない
そのお悩み、
USEN&U-NEXT GROUPの
フーシェアにお任せください!
今の店舗はそのまま
飲食店・ホテル・カラオケ・
温泉施設etc...

フーシェアの導入
増やす

始める



-
流行のフードブランド
110種以上※を導入&入れ替えし放題! -
調理が簡単なので
既存のスタッフで対応が可能! -
複数のブランド選択が可能!

選ばれる3つの理由
-
01
110以上のブランドを選び放題・⼊れ替え放題!
トレンドを抑えたメニューやデリバリーで⼈気のメニューを開発。安定した利益・売上を出すことが可能です。
-
02
最短60秒で調理可能!オペレーションが超簡単!
調理時間は⻑くても1分〜3分程度。ワンオペでもアルバイトスタッフでも簡単に調理することができます。
-
03
⼩ロットでの発注もOK!
必要な時に必要な分だけ発注できるので限られた店舗スペースでも問題なし。常温でも保存可能なものが多いという特徴もあります。
110種類以上のブランドが選べる!
有名ブランドや世界・地方の名物料理、SNSで話題のスイーツやドリンクなど、
食のトレンドを押さえたブランドを毎月新たに追加しています。
選び放題、入れ替え放題なので、地域に合わせた"売れる"メニューを常に扱えます。

ALOHA SPOON
~Acai bowl cafe~
話題のアサイーボウルのブランドが登場!さっぱりヘルシーでありながら、フルーツたっぷりでしっかり食べ応えを感じられる満足スイーツ!見た目も色鮮やかで、TVやYoutubeでも話題沸騰中の"映えスイーツ"なアサイーボウルは、幅広い世代に人気の一品です!

【フローズンヨーグルト
アイス・ヨアジョン】Choa
Yoajung
ヨアジョンは韓国で大人気のフローズンヨーグルトアイス! 濃厚で満足感のある味わいながら、さっぱりとした後味が魅力。フルーツやナッツ、ソースなど好きなトッピングを自由に組み合わせて、自分だけのオリジナルメニューが楽しめます。新感覚のスイーツ体験をぜひ!

CREPE FACTORY
子供から大人まで親しみのあるスイーツ、それがクレープ。 CREPE FACTORYでは、フルーツやクリームをふんだんに使ったスイーツ系クレープから、ランチやおやつに楽しめるお食事系クレープまで、幅広いラインナップでクレープを楽しめます。 ちょっと小腹が空いた、甘いものが食べたい、ランチを軽く済ませたいなどいろいろなシチュエーションでぜひご利用ください。

【アサイーとフルーツ
スムージーボウル】
Nutrivive Fruit & Acai
フルーツとトッピングがたっぷりの栄養満点スムージーボウル! 1日分のフルーツと1/3日のタンパク質が取れて大満足! カスタマイズして自分だけのオリジナルスムージーボウルを作っちゃおう!

ボックスチュロス専門店
~Churros time~
スペイン伝統のお菓子”チュロス”。 日本でもテーマパークや映画館などで大人気のチュロスが食べやすいボックスタイプになって登場致しました! MサイズとLサイズがあり、おやつでもパーティーでもオーダー可能なブランドです。

アイスクレープクロッカンテ
アイス×クレープ×クレームブリュレの奇跡のコラボレーションを実現させた新感覚スイーツ。 クレープのもちもち食感とブリュレのサクサク、パリパリ食感が特徴です!ブリュレのほろ苦さが甘いアイスとの相性抜群なので是非お試しください!

BANANA LAB
他では味わえない”濃厚さ”がウリのバナナジュース専門店。 完熟のバナナのみを使用し、ミルクや他の原料にもこだわり、リッチで味わいのある、それでいて飲みやすい味を実現。味のレパートリーも豊富でリピーターも飽きさせません。

FRESH JUICE TOKYO
果肉がゴロゴロと入った絶品ドリンクが登場!! フレッシュさ満点のフルーツとナタデココの食感が最高のコンビネーションで一度飲んだら止まりません! ジュースのベースもお選びいただけるので、自分だけのオリジナルドリンクを作ってみてください。

GOKUCHEE
飲むチーズケーキ”の専門店。 オリジナルの濃厚チーズドリンクと、クラッシュビスケットで、口の中で完成するチーズケーキは新感覚! 手軽に飲めるスイーツとして女性を中心に人気のブランドです。

飲むスイートポテトIMOIMO
さつまいもをたっぷり使用した贅沢ドリンクです! さつまいもの自然な甘みが口いっぱいに広がり、まるでスイートポテトを食べているかのような味わいです。 沢山の栄養素を含み“美”と“健康”によいと近年注目されているさつまいもをたっぷりお楽しみください!

NOMU TIRAMISU
ティラミスとは、イタリアのスイーツの一種で、エスプレッソをたっぷりしみ込ませたスポンジケーキ(またはビスケット)とマスカルポーネチーズを用いたクリームを交互に重ねて表面にココアの粉をふりかけたもの。 そんなティラミスをドリンクにしてみました! 甘味と苦味の絶妙なバランスがクセになる大人のスイーツです。

NOMU chocolatier
ビターチョコレートのほろ苦さと深みを表現した、ちょっと大人のチョコレートドリンクです。クリームをのせ、より濃厚に仕 上げました。ベリーを加え酸味をアクセントにした「飲むショコラ×ベリー・ベリー」やバナナの甘さを加えた「飲むバナナショコ ラ」がおすすめです。

&Soup
「ごはんと食べる」をテーマにして始まった&Soup。 彩り満点で具材たっぷり使ったヘルシーで栄養満点なスープ&リゾットはリピート率の高い人気ブランドです。

Bagel Burger LAB
もっちり食感のベーグルに具材を挟んでハンバーガー風にアレンジ致しました! バリエーション豊富なベーグルは、専門店もあるほど大人気! 具材は、野菜や魚、お肉等種類が豊富で味わいは無限大!ベーグルは卵やバターなどの油脂を使用していないので他の種類のパンよりもヘルシーなのが魅力です!
最短60秒!かんたん調理!
レシピ・食材・資材も全て提供。冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジがあれば
専門知識のないアルバイトの方でも、簡単な工程で調理可能です。
わかりやすい動画マニュアルも多数ご用意しています。

小ロットでも発注OK!
業界では大きなロットでしか頼めないサービスが多い中、
フーシェアは小ロットから発注ができるブランドが多数なので、
ストックスペースの確保がしやすく、食品ロスが少なくて済むので
原価率が下がるように商品開発をしています。

導入事例はこちら
カフェで月商300万円UP
カフェ Buzz Cafe by ANELLA 浦安店 様 インタビュー
他にも多くのオーナー様に
導入いただいています

デリバリー+店内販売で
フーシェア利用で約300万売上UP!
飲食店のプロでなくともメニュー開発をせずに簡単に提供でき、1店舗のみで月間300万円の売上UPに成功しました。実際に10ブランド程度を導入しておりますが、何と言っても全て味が美味しく、お客様にもとても好評です!
カフェ Buzz Cafe
by ANELLA 浦安店 様

デリバリー+テイクアウト店を
フーシェアで開業し月商430万超!
運営開始はデリバリーのみの1オペで月商200万円を即達成し、テイクアウトも始め現在は2~3人に増やして運営しています。夜遅い時間帯で近所の有名店が閉まったあとなどは、テイクアウト・デリバリー共に、特に売上が伸びます。
デリバリー+テイクアウト専門店
I'm kitchen 様

話題の商品販売で月商100万超
フーシェア×SNSで一気に人気店へ
オープン以来、毎月約100万円は売り上げています。営業利益率も高くSNSや全国で話題の商品を、自分たちで企画・開発しなくてもすぐ販売できるのでいいです。ブランドの入れ替えができるため、もし失敗してもそこで終わらず、売り方や認知の仕方など変えながら、当たるまで勝負できるところもいいですね。
キッチンカー
8kitchen様

フーシェアで月間売上100万円超
カラオケ店がデリバリーに参入
売れるブランドでデリバリー出店できることがいいところです。自分のお店のメニューでもUber Eatsに出品したけど、大手に負けて売れず・・。フーシェアのブランドは実績もあって売れるブランドなのでそこが良いですね。
カラオケ

アルバイト1名の対応で、
デリバリーで月間売上100万円超
簡単に作れる流行りのメニューが豊富なところに惹かれて導入しました。通常営業が忙しい時は「注文受付停止ボタン」があるので、店舗運営との両立を無理なく行うことができ、効率的に収益を上げることができています。
居酒屋
まました 様

人件費の大幅削減に成功!
フーシェア利用で売上も100万超
フーシェアのブランドはレシピも細かく、簡単な調理で完成するので助かっています。おかげで繁忙期でもホールのスタッフが調理を手伝うことができ、現在は料理人1名分の人件費を削減しても運営することができております。
温浴施設

既存売上が25%UP!
人気メニューで競合と差別化!
長年メニューが凡庸で差別化できないのが課題でした。フーシェアは巷で人気のパンチあるラーメンや肉丼、女性人気の高い映えスイーツなど種類が豊富で、男・女どちらのニーズにも応えられ、差別化できて宿泊客の満足度が上がりました。受付スタッフで簡単にメニュー追加でき、調理の手軽さが導入の決め手でした。
レジャーホテル

営業中の空いたリソースを有効活用
デリバリーで売上+150万UP!
現状すごく混んでいる訳ではなく、売上補填をしたいと思いフーシェアを導入しました。USENのデータを元に"今売れる"新しいブランドが開発されるので、機を逃さずに商品を提供することができるのが良いです。他にないスイーツ系のメニューも充実しており、毎月安定した売上が立って大変助かっています。
焼肉店

BARの営業中にデリバリーにも
参入!+200万円を実現!
フーシェアはブランドが豊富で、更に今のトレンドを取り込んだ新ブランドが随時リリースされるのが魅力です!席数は5席と小さい店舗のため、デリバリー事業は売上を最大化させるために必要不可欠なものになっています。
BAR

月間最高売上300万円超え!
夜カフェのワンオペでも大活躍
飲食業自体は初めてでしたが、地域の特性から「夜カフェ」のニーズがあると思い、フーシェアのメニューだけでカフェを開業しました。夜カフェに合うようなブランドが多いこと、食品ロスが無く簡単な調理で運営ができる設計にとても魅力を感じています。
夜カフェ
さらに
USEN&U-NEXT GROUP
担当コンサルタントが
売上アップをサポート

デリバリー出店代行
Uber Eatsや出前館などのデリバリーサービスへの登録はもちろん、必要に応じて広告出稿などのサポートも⾏います。

最適メニューのプランニング
導⼊前・導⼊後に関わらず、どのようなブランドやメニューが合うか、お客様に合った販売⽅法やプランをご提案いたします。

コンサルティング
これまでのデータや分析をもとにコンサルティング業務を⾏います。導⼊後も売上に応じたサポートミーティングを実施し利益の最⼤化をサポートいたします。
だから
フーシェアには
確かな実績があります



※1 デリバリープラットフォームでの"フーシェア"ブランドの出店店舗数は累計16,000店舗以上。(2024年9月現在)
※2 全国各地の店舗で、導入後にデリバリー月刊売り上げ300万円以上の店舗が多数。(自社調べ)
プラン
今なら実質、費用持ち出しほぼ0で始められます!
導入までの流れ
開業まで最短約3週間半で実施可能
STEP1
申し込みフォームの締結契約内容確認後、ご契約の締結、導入費用のご入金などを行います。
STEP2
サービス開始に向けた面談開業にあたって導入するブランドや開業日などの決定。
STEP3
デリバリーサービスへの出店申請(弊社による代行)デリバリーサービスを利用した提供を行う場合は、弊社担当者が出店にかかわる申請・登録などの準備を代行いたします。
STEP4
食材・包材発注導入が決まったブランドの食材・包材を発注いただきます。
STEP5
営業開始すべてのご準備が整い次第、開業となります。
*開業までの期間は、導入の内容のすり合わせや、導入店舗・拠点のご準備内容によって異なります。
詳細をご希望の場合は、こちらまでご連絡ください。
よくある質問
-
詳しいプランや⾦額が知りたいです。
-
店舗の立地や営業形態、店舗数などにより様々なプランがございます。ご希望内容をヒアリングさせていただき、各種プランの中から最適なものをご案内いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
-
どのような販売⽅法になるのか教えてください。
-
実店舗のメニューとして店内販売(オリジナルアレンジ可能)やテイクアウト、ブランド名を利用してのデリバリー販売など、お客様のお店に合わせて様々な販売方法をお選びいただけます。
-
ワンオペや、スタッフが少ないお店なので、売上や運用に不安があります。
-
約1~3分程度と短時間で調理可能になるよう、食材を送付いたします。調理動画も無料でご提供しておりますので、どなたでも同じクオリティーを担保いただけます。ワンオペや、個人で導入されている例もございますので、ぜひ一度お問い合わせいただき調理動画をご覧ください。
-
取り扱いブランドを入れ替えたり、増やす(減らす)ことは可能でしょうか?
-
ブランドの入れ替えや取扱メニューの増減はいつでも自由に可能です。お客様の店舗状況や季節に合わせてご変更いただけ、販売ノルマもございませんので、安心してご利用いただけます。
お問い合わせ
フードライセンスシェアリングサービス『フーシェア』、バーチャルレストラン出店などに関するお問い合わせ、または、取材・報道関係のご依頼ご相談がある場合は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
参画企業一部紹介

株式会社
コシダカホールディングス

スマイルキューブ株式会社

株式会社 大庄

株式会社
SANKO MARKETING FOODS